Over View
現代のビジネス環境は日々進化しており、競争も激化しています。
このような環境下で企業が持続的に成果を出し続けるためには、
効率的な営業戦略と先進的な営業支援ツールの活用が不可欠です。
特に、柔軟性や豊富な機能を備えたSalesforceは多くの企業で導入されていますが、
その潜在能力を最大限に引き出すには適切な知識と技術が必要です。
本カンファレンスでは、「Salesforce活用の最大化」と、
データ活用のための「人材育成方法」に焦点を当て、
経験豊富なプロフェッショナルが実際の事例を交えて、具体的な解決策を提案いたします。
質疑応答も随時受け付けておりますので、ぜひお申し込みください!
Day1
Salesforceを活用するための
営業戦略
Day2
Salesforceを活用するための
実践的手法
開催日時 |
2024年12月11日(水) 10:00~13:40 |
---|---|
開催場所 |
オンライン開催 (Zoom上でウェビナー) |
こんな方におすすめ |
|
Time Table
Day12024.12.11
10:00 - 10:10
10:20 - 11:00
戦略(計画)
11:10 - 11:50
事例
12:00 - 12:40
事例
12:50 - 13:30
戦術(手段)
13:30 - 13:40
Day22024.12.12
10:00 - 10:10
10:20 - 11:00
可視化・仕組化
11:10 - 11:50
データ不足
12:00 - 12:40
データ活用
12:50 - 13:10
AI活用
13:20 - 14:00
ナーチャリング
14:10 - 14:50
ハンズオン
14:50 - 15:00
Speakers
FAQ
Q
A
参加は無料です。
お申し込みフォームよりお申し込みお願いいたします。
Q
A
可能です。
お気軽にご参加ください。
Q
A
可能です。
お申し込みフォームよりお申し込みいただき、ご希望のセミナーのお時間にご視聴ください。
Privacy Policy
個人情報の取り扱いについては
下記の各社ポリシーをご覧いただき、
お申し込みをお願いいたします。
Entry
競合他社のご参加はご遠慮
いただいております
Salesforceの定着・活用でお悩みなら、
まずはお気軽にお問い合わせください
UPWARD株式会社
執行役員 COO ビジネスグループ統括本部長
石田 正樹Masaki Ishida
2009年UCLA卒業後、トレンドマイクロに入社。新規事業におけるマーケティング・営業に従事した後に起業。
2015年に株式会社セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)に入社。インサイドセールス、アカウントエグゼクティブ、営業部長を経て、支社責任者として従事。
その後Slack Japan株式会社にて自動車・ハイテク業を中心としたエンタープライズ領域を担当。2021年3月、UPWARD入社。
ウイングアーク1st株式会社
営業本部 イネーブルメント室 室長
紫村 英之Hideyuki Shimura
2002年ウイングアーク1stの前身に入社し、東京・大阪・名古屋の拠点で営業として従事。
2022年に中部営業部の部長と兼務するかたちでセールスイネーブルメント室の立ち上げに参画し現職に至る。(以下SE室)
SE室の活動では、生産性向上・受注率アップを目的とし、SalesforceとMotionBoardを駆使しながら、営業データを可視化することで売上を見通せる状態まで実現。今期はAIの営業活用などに注力しています。
株式会社Xpotential
取締役 COO
植田 泰史Yasushi Ueta
東京大学卒業後、EDHEC Business school globalにてMBA取得。アクセンチュア、セールスフォース・ドットコムを経て、2019年、セールスイネーブルメント特化企業R-Square & Companyを設立。2024年1月より、株式会社トキハナツと経営統合し、株式会社Xpotentialとして始動。
株式会社識学
シニアコンサルタント
長島 史明Fumiaki Nagashima
上智大学経済学部を卒業後、株式会社オリエンタルランドに総合職として入社。経理や店舗開発に従事したのち、識学に転職。2019年12月にシニアコンサルタントに就任。
SALESCORE株式会社
SaaS事業部 Revenue責任者
松本 雄馬Yuma Matsumoto
新卒でキーエンスに入社しセンサ事業の法人営業を担当。その後アマゾンジャパン合同会社に転職しベンダーマネージャーとしてEC事業の事業計画、戦略立案、事業運営などを担当。その後、SALESCOREに入社しコンサルティングプログラムの立ち上げや全社戦略の策定を担当。コンサルタントとしても十数社の営業組織改革に関わる。
その後、SaaS事業部のRevenue責任者として従事。
株式会社Sales Marker
Sales Marker Biz-Dev部 パートナーセールスユニット マネージャー
山口 大介Daisuke Yamaguchi
三菱地所グループにてコールセンターSVを務め、西日本コールセンターの立ち上げに参画。株式会社DONUTSジョブカン事業部にて、ジョブカン会計・ジョブカン見積/請求書の事業責任者を務め、IT導入補助金を活用しての販促活動を社内展開し、事業部全体での補助金を活用した売り上げの対前年比10倍超えを達成。さらにプロダクトのMRRを約3倍に伸長。2024年3月に株式会社Sales Markerにてパートナーセールスの本格立ち上げに伴い参画。入社半年での新規MRRは1,000万を超え、セミナー企画や登壇などで外部との提携を積極的に行なっている。
SALES ROBOTICS株式会社
取締役
冨田 貴徳Takanori Tomita
2021年にCMOとしてSALES ROBOTICSに参画。
事業開発とマーケティングを得意とし、これまでにWEBマーケティング関連のコンサルティングや広告事業の立ち上げ、SaaS事業の責任者としてT2D3を経験するなど、数十億円規模の事業を立ち上げた実績を持ち、SALES ROBOTICSでも複数の新規サービスをローンチし、現在は、カスタマーサクセス関連の新規事業立ち上げを牽引。
また、Salesforceインサイドセールス分科会の会長を務めるなど、インサイドセールスの専門家として企業研修や外部講演を積極的に行い、業界に貢献している。
東急建設株式会社
建築事業本部 営業推進統括部 営業推進部長
神田 鋭介Eisuke Kanda
事務系総合職として入社。作業所支援、法人営業、不動産開発、法務等を経て、2017年より営業の企画部門に配属。
営業組織体制の改編、戦略策定、リスク管理、人材育成、営業支援、マーケティング等、建設営業まわり全般に従事、SFAの定着、活用には継続して注力している。
また、デジタルマーケティングにも着手、試行錯誤しながら取組中。
ベルフェイス株式会社
代表取締役 CEO
中島 一明Kazuaki Nakajima
起業を志し、高校を3か月で中退。
15歳で土木会社に就職し、貯めた資金で世界一周の旅をしながら200枚のビジネスプランを作成。2007年、21歳で一社目を起業し、各県の中小企業経営者を動画で紹介する広告メディア「社長 .tv」を全国展開。
紆余曲折を経て同社を退任したのち、2015年4月27日にベルフェイスを設立。
株式会社マツリカ
執行役員 DealPods事業責任者
中谷 真史Masafumi Nakatani
慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系製薬企業へ入社、MR約1,000名中トップセールスを経験。
その後コンサルティングファーム2社を経て2018年マツリカに入社後はカスタマーサクセス統括、セールス&マーケティング統括を歴任。米ロサンゼルス在住。
ユーソナー株式会社
営業本部 DXグループ 執行役員
湯浅 将史Masashi Yuasa
2005年、ユーソナー株式会社入社。15年以上、法人営業として様々なビジネス課題の解決に従事。また、BtoBマーケティングの基盤となる顧客データベースの構築・維持・活用のポイントについて、各種セミナー・イベントで講演を行う。2018年10月 営業本部DXグループ執行役員に就任。
株式会社Rockets
営業責任者
江口 卓磨Takuma Eguchi
新卒でニッポンハムグループに入社し、法人営業に従事。その後外資系製薬企業のMRを経て、営業代行会社に入社し、30社以上の新規開拓営業やインサイドセールス組織構築支援に従事。株式会社Rocketsでは営業責任者を務める。
ワンマーケティング株式会社
代表取締役
垣内 良太Ryota Kakiuchi
1974年生まれ。大学卒業後、1996年に中堅印刷会社に入社し新規営業開拓に専念。2002年より実父が創業した現会社に入社。印刷事業を中心に、展示会やWebなどのマーケティング施策の企画、実行支援に従事。2009年よりBtoBマーケティングサービスを展開。2013年5月にBtoBマーケティングサービス事業に専念するためワンマーケティング株式会社に社名変更。2018年に同社代表取締役に就任。以来、数多くの大手BtoB企業のマーケテイングコンサルティングに従事。MA、SFA導入等多くのプロジェクトに参画した経験を持つ。
株式会社セラク
みどりクラウド事業部 事業部長
一般社団法人日本農業情報システム協会 理事
持田 宏平Kohei Mochida
2004年に島根大学大学院生物資源科学研究科修了後、株式会社セラクに入社。SEとして開発業務を行うかたわら、スマートフォンアプリやIoTサービスの研究開発を行う。2010年に天ぷら侍、2011年にスマート洗面台、2013年にスマート野菜工場を発表し国内外から注目される。2014年から農業IoTの研究に着手、2015年に「みどりクラウド」としてサービスを展開。2019年4月より一般社団法人日本農業法システム協会理事。鳥取大学大学院連合農学研究科博士課程所属。
株式会社セラクCCC
カスタマーサクセスソリューション事業部 事業部長
安部 敏宏Toshihiro Abe
2009年に法人営業としてセラクに入社。同社として初めてのソリューション型セールスを担い、新規顧客開拓を中心に全サービスの販売経験を持つ。
中でも社内で眠っていたSalesforceの活用支援サービスに着目し、営業経験を活かした組織作りから事業推進まで再スタートを切り、数年かけてカスタマーサクセス人材を300名以上輩出。
2022年12月1日より、カスタマーサクセス専門会社セラクCCCを分社化。
2024年よりAIサービス「NewtonX」の販売・活用支援責任者を兼務。
株式会社セラクCCC
カスタマーサクセスソリューション事業部 次長
根本 智司Satoshi Nemoto
現在は営業部の責任者として、カスタマーサクセスソリューション事業部の営業組織運営に従事。
営業戦略策定、営業指導、体制検討、人材採用、大型顧客訪問、アライアンス推進、技術部間との連携や新サービスの検討など、自身のプレイヤー業務は最小限に留め、営業組織の拡大から事業拡大まで、部門を超えて推進。
株式会社セラクCCC
カスタマーサクセスソリューション事業部
Salesforce活用コンサルタント
Salesforce Utilization Consultant
前職では16年間、某清涼飲料事業会社に勤務し、営業や営業企画、インサイドセールス部隊の立ち上げなど、幅広く業務を経験。
顧客に寄り添った課題解決提案を行うことを心掛けながら、現在はセラクCCCにて企業様に常駐し、Salesforceの定着・活用の支援に従事。
株式会社セラクCCC
カスタマーサクセスソリューション事業部
Salesforce活用コンサルタント
Salesforce Utilization Consultant
前職では、販売管理職として店舗運営や計数管理等を経験。
お客様に寄り添うサポートをすることをモットーとし、現在はセラクCCCにて企業様に常駐し、エンジニアとしてSalesforce導入のご支援を実施。